毎回皆さまに何か新しい発見をしていただけるようなレッスンを心がけております。

ピアノを弾くのはすごく楽しくて素敵なことなのですが、なかなか大変なことでもあります。
うまく弾けない箇所があれば何故うまくいかないのか考え、体の使い方を見直したり意識のもっていき方を変えたりと工夫を重ね、一つ一つ問題を解決していく ーー これは子供でも大人でも、ピアノを始めたばかりの人でも長くピアノに親しんだ人でも同じです。でも、できなかったことができた瞬間、見えなかったものが見えた瞬間は、本当に幸せで嬉しいものですよね。生徒さん方にそんな瞬間を重ねて豊かな時間を過ごしていただきたい。同時にピアノを演奏する技術や譜面を読み解く力を身につけ、最終的にはレッスンに頼らず、ご自分で自由に演奏して、ピアノを長く長く楽しんでいただきたい。それが私の願いです。
【小さなお子さん~高校生の皆さんへ】
どの生徒さんにも、合理的にピアノを弾くテクニックと譜面を読む力(音楽を理解する力)を身につけてもらえるよう、レッスンを進めていきます。
初めてピアノに触れる小さなお子さんには、一緒に歌ったりピアノを鳴らしたりして音楽に親しんでもらいながら、音符の読み方やピアノの弾き方についてレッスンします。自宅で一人で練習するのが難しい小さなお子さんを除いて、生徒さんには毎回無理のない範囲で課題を出します。小さなお子さんも、親御さんが練習のときに横についてくださるのであれば、どんな風に練習すれば良いかをお伝えしますので、どうぞレッスンに御同席くださいませ。
音符がある程度読めるお子さんには、それぞれの生徒さんに応じて課題を出します。その際、自宅で何をどう練習すべきかを必ず伝えます。新しい曲を課題にするときには、まずそれがどんな曲なのかを大まかにつかんでもらいます。また、難しい箇所については、一緒に譜面を読んだり指づかいや体の使い方を説明したりします。お子さんが、自宅で課題を目の前に何をどうすればいいのか分からなくて途方に暮れる、ということにはなりませんのでご安心ください。
学年が高くなるとともに、部活や勉強が忙しくなり、思うように時間が取れなくなることがあるかもしれません。そのような場合はレッスンの進め方やスケジュールなどについて、どうぞご相談ください。

【大人の皆さまへ】
「これからピアノを始めたい」「子供の頃にやめてしまったピアノをもう一度弾いてみたい」「ピアノは長く弾いてきたけれど、きちんと基礎固めをしたい」「この一曲だけ弾いてみたい」
皆さま、いろんな目的をお持ちです。レッスンで使う教材・レッスンで弾かれる曲目は、生徒さんのご要望に合わせます。なかにはポピュラーの曲を持って来られる方もいらっしゃいます。どんな曲をお弾きになっても、合理的な演奏法や譜面の読み方についてはきちんとお伝えします。

《 お月謝・入会金について 》
入会金
入会金:4000円
すでにご家族が入会されている場合は、新たにはいただいておりません。また、退会後に再入会なさる場合にも不要です。
お月謝
【小学校入学前のお子様】
30分クラス 月4回 8000円
【一般クラス(小学生以上)】
30分クラス 月3回 9000円 | 月4回 11000円
45分クラス 月3回 12000円 | 月4回 15000円
60分クラス 月2回 10000円 | 月3回 15000円 | 月4回 20000円
【1回ごとのレッスン】
30分 3000円
45分 4500円
60分 6000円
家族割引制度:同一ご家族からお二人以上入会されている場合は、それぞれのお月謝が10%割引になります。
体験レッスンも1000円にて行っております。お話も含めて、40分~50分程度お時間をいただきます。体験レッスン後に入会なさった場合は、入会金は3000円になります。
レッスンについてご質問がありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
🎵コロナ感染防止対策として、防音仕様の換気扇・空気清浄機・換気機能搭載エアコンを装備しております🎵